塗装工事施工例031 アパートリノベーション塗装7
まだまだ続く装飾作業
美化と保護を兼ねて廊下床 階段踏板に長尺シートを施工します

シートを施工すると見た目が美しいだけでなく
シート表面の凹凸で水はけがよくなり
降雨の際にビシャビシャとなりにくくなります

紛失しているすべり止めも取付

踊り場にもシートを敷きこんでイメージチェンジしました
ドアの塗装


各部屋の番号もドア塗装の上に直接ペイントしましたが
以前の室名札を剥離する際にドア表面に不陸が出てしまった為
やり直しました

ドアの塗装色でプレートを作りその上に部屋番号をプリントして貼ります
ドア自体の表面鉄板はとても薄いためこの方法がベストのようです
二棟の建物の目隠しをしている波板

年数が経過して変色しているため交換となります
鉄部の塗装のことを考えると交換必須です
ポリカ波板のブロンズマット


半透明で光も通すので暗くなることもなくお勧めです

施工前

施工後
完工写真





以上 さくらリフォームのアパートリノベーション施工事例でした