マンション和室の木製建具塗装

今回はマンションの和室にある木製建具のカビ落とし&ステイン塗装です

 

ペンキを塗って仕上げた事例はこちら←クリック

 

IMG_1303.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンション和室の木枠

 

 

カビと変色が発生しています

 

まずは黒いカビを薬品で落としていきます。

 

 

サッシ側と周辺のクロス 新品の畳に薬品がつかないように養生します

 

 

IMG_1302.jpg
IMG_1306.jpg

 

薬品を吹付けて スポンジで擦る

 

 

 

 

IMG_1308.jpg

 

ひどい個所はナイロンスポンジなどで擦ります

多少の変色 白ぬけ まだらになるのは覚悟しての作業です

 

 

 

IMG_1313.jpg

 

付着した液材が乾燥するまで時間をおいた後に、表面を整える作業です

 

ペーパー掛けを丁寧にしていきます

 

 

 

 

 

IMG_1315.jpg

 

下処理した後に

 

 

 

IMG_1318.jpg

 

 

 

 

雑巾がけ

 

 

 

 

表面のけずり粉などを拭きとります

 

 

IMG_1320.jpg

 

結構汚れていますよ

IMG_1321.jpg

 

ここからサッシ木枠の保護と美観維持の為

にステインを塗装します

IMG_1325.jpg

 

ペンキやウレタンニスなどの塗装は

木の表面に膜を作る方法(造膜)です

ので、剥がれることがありますが

ステインは浸透しますので剥離はありません

 

 

 

 

 

塗膜のギラギラした艶もないので和室にはぴったりだと思います

 

 

 

 

 

 

IMG_1330.jpg

 

数回塗り重ねて最後に余分な液を拭きとり

仕上がりです

IMG_1336.jpg

 

 

カビと変色が起きていた木枠サッシも

このように綺麗に仕上がりました

 

 

 

木製サッシの枠の再生塗装も得意な

さいたま市の外壁塗装専門店

さくらリフォームでした

0120-640-446

最近こんな記事が出ていましたね

**********************************************************************

1990年代後半から勢力を伸ばし、郊外での格安新築住宅分譲で成長した「パワービルダー」。昨年末、そのパワービルダー6社が今年11月に経営統合をすることで合意した。

 統合するのは一建設、飯田産業、東栄住宅、タクトホーム、アーネストワン、アイディホームの6社。いずれも67年創立の飯田建設工業(現・一建設)から独立したOBたちが興した会社で、飯田一男・一建設会長やその関連会社が株式を一部保有しており、業界では「飯田グループ」と呼ばれてきた。

 売上高を合算すると、およそ7800億円。業界最大手の積水ハウスの売上高の約半分の規模となる。一方、住宅供給数は約2万6000棟とダントツトップに躍り出る。つまり、それだけパワービルダーの価格は安いということだ。

 

*****************************************************************************

 

 

なるほど、私どもがお伺いするお宅もいわゆる「パワービルダー」系が多いわけですね。

 

アイダ設計 ポラスの中央住宅 タマホーム etc etc........

 

 

新築の物件を買う方は、内装や設備(キッチン お風呂 トイレ)に目が行って 外装はあまりチェックしない方が多いようです

 

 

 

 

築6年 補修依頼のあったお宅です

IMG_5650.jpg

釘部分より破損

IMG_5651.jpg

サイディングの不揃いコーキング剥離

IMG_5675.jpg

釘部分より破損

IMG_5692.jpg

コーキング剥離 釘穴放置

IMG_5753.jpg

まっすぐ切ろうよ! と言いたくなるくらい不揃い

 

 

他にもコーキングの剥離はあちらこちらに多数発生・・・・・・

 

 

冒頭に出てきた会社の内のどこかが建てた物件です

 

 

最初ははずれを引いちゃったのかな? と思いましたが、隣接する他の物件も同様な症状が

出ていましたので、正直 外装に関してはあまりレベルは高くないですね。

 

 

 

新築を買われる方は外装のチェックも忘れずに!

 

既に買われた方は時々チェックしてください 特に日射時間が長い面を重点的に!

 

 

放置しておくとこうなります・・・・↓

IMG_0417.jpg

もっと見たい方はこちら

大分普及してきた感じのするスマートフォン

 

私もiphone4を使って早 一年を過ぎ「便利だなぁ~」を実感しています!

 

車のナビの住所が古い場合でも、スマホの地図アプリで確認できたり、出かけた先で

 

ちょっとした調べ物もササッとできてしまうのですから 凄いですね。

 

結果、ちょっとした調べ物は手のひらで済むことが多くなりました。

 

と、いうことは弊社のHPもスマホ対応しなければということで

 

スマホ版HPを作りました。スマホでご覧の方は下または左側メニューの上から三段目からどうぞ

http://smart4me.net/39rareform

 

無料サービスを利用した簡単なサイトですが、こちらも宜しくお願いします。

 

 

 

埼玉県の外壁塗装専門店

さくらリフォームでした

 

2012/02/29 大雪に参りました

 

結構な量が降っているので明日の現場が心配です

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6484.jpg
IMG_6486.jpg
IMG_6495.jpg

1、2、3ダッー としているのではありませんよ

 

 

 

今塗っている建物の外壁の「会社名」を消しているのです

 

 

1回目 2回目 3回目 と 下塗りの回数です

 

 

この後 上塗りをしていくのですが、低予算でテナント事務所を塗装しているので

 

下塗りの重ね塗りで うまく前の会社名が消えてくれるとよいのですが・・・・

 

 

ご依頼の条件となっているわけではありませんが、できたら綺麗に消してしまいたい

 

 

すくなくとも 目立たないようにしたい

 

と 思うわけです。

 

 

明日 続きを頑張る予定です

 

 

 

埼玉県の外壁塗装専門店

(有)さくらリフォーム

0120-640-446

ひび割れ補修がらみと言えば、大震災発生直前に施工させていただいた上尾市のお宅・・・・

 

 

外壁がモルタル仕上だったものですから、施工前からクラックが多く発生していたのをきれいに仕上たのですが・・・・

 

 

震災後に クラックが再発したとのメールが届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 訪問して確認してみると・・・・・・

s-IMG_7380.jpg
s-IMG_7381.jpg
s-IMG_7384.jpg
s-IMG_7385.jpg

写真ではよく判りませんが、もともとクラックが発生していた箇所の塗膜に亀裂が入ったようですね。

 

窓開口部の角はクラックの発生しやすい部分です。

 

 

使用した塗料の残りもありますから、補修は簡単です。

 

まず 補修箇所にマスキングテープを張った後に・・・

 

 

 
s-IMG_7557.jpg

 

 

コーキング材をクラック部分に埋め込むようになびります

 

「なびる」って意味通じますか?(埼玉の方言かな)

こすり付けることです。

 

 

 

よく使用するコーキング材は シャープ科学のシャーピーシール!

もちろん セメダイン でも コニシでも サンスターでもOKです。

 

 

 

ご自分で補修される方は 変成シリコン か ウレタンで ただのシリコンは駄目です。塗料が乗りません

 

 

必ずノンブリード または低汚染のものを使用してください。

 

 

 

ウレタンのほうが扱いやすいかもしれませんが、変成シリコンの方が対候性は高いといわれています。

 

 

 コーキング用のヘラなどもありますが、浅いクラック補修の場合は軍手を付けた手でこすり付けるのが一番のような気がします(笑)

 

 

 

 

s-IMG_7558.jpg

 

 

薄付けなので乾きも早いと思いますが、乾燥したのを確認して塗装します

 

時間を空けて2度塗りです。

 

s-IMG_7561.jpg
s-IMG_7563.jpg
s-IMG_7564.jpg

 

 

 

 

 

肉眼でわからないほどなので、写真では何も写りませんね。

 

 

 

補修→乾燥→補修→乾燥の繰り返しで、待機時間もあるので意外と時間がかかります。

 

 

大地震で壁にクラックが発生したという方 ぜひ 補修にチャレンジしてみてください

 

 

 

「自分では無理・・・」

 

 

という方は お電話ください 0120-640-446 

 

さいたま市の外壁塗装専門店さくらリフォーム

 

壁のひび割れ補修&目地コーキング打ち替え工事も、少し更新をサボっている間に最終日となりました。

 

 

 

s-IMG_8141.jpg

このように硬化不良をおこしていたコーキングも

s-IMG_8693.jpg

ポリサルファイド系のコーキング材を使用して硬化具合もバッチリ!

 

 

 

色も オーナー様に選んでいただいた濃いグレーで引き締まりました。

 

 

 

s-IMG_8764.jpg

 

 

 

少し遠目から見るとこんな感じです。窓サッシ周辺にも施工しました。

 

 

 

 

 

階段室周辺のクラック補修も仕上げに入ります。

 

 

 

 

s-IMG_8040.jpg

 

 

 

 

 

 

施工前は塗膜の亀裂・剥離がおきたりしていた部分

s-IMG_8041.jpg

剥離部分 施工前 拡大写真

 

 

 

 

 

 

 

s-IMG_8858.jpg

 

 

 

 

 

 

 補修後

 

 

 

 

既存部分との色あわせに苦労しましたが、補修後はほとんど目立たない状態となりました。

 

 

 

 

 
s-IMG_8783.jpg

 

補修後 逆方向から

 

 

 

写真ではわかりませんね

(色が違って見えるのは 影と もともとの汚れの残っている部分)

 

 

 

 

s-IMG_8860.jpg

 

 

補修部分 拡大

 

 

 

まぁ 近くで見ればコーキングの跡は出ていますが、これは許容範囲です

 

s-IMG_8864.jpg

 

 

 

今回は部分補修でしたが、時間と塗料の許す限り広い面の塗装を行い、大分きれいに仕上がったと思います。

 

 

 

s-IMG_8804.jpg
s-IMG_8805.jpg

最後に 養生の甘さを反省しながら、垂れてしまった塗料を剥がして工事の終了となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 仕上がりにご満足いただけたようで オーナー様にビールをいただきました!

s-IMG_8886.jpg

今夜は晩酌することにいたします。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

さいたま市の外壁塗装専門店 有限会社さくらリフォームでした

0120-640-446

いつもありがとうございます♪ 

 

 現場報告 二日目・・・

 

  

s-IMG_8599.jpg

無事に足場が組みあがり、防護ネットを掛けて出来上がり!

 

建物が大きいので 結局 ほぼ丸二日かかりましたね。

 

 

 

 足場と平行して、廊下や階段室の壁に発生したクラックの補修も行っています。

 

 

 

震災の影響もあり、モルタル部に結構な数のひび割れが生じています。

 

s-IMG_8476.jpg

 

 

 

 

 

 

皮スキで浮いている塗膜などを落とします。

s-IMG_8479.jpg

 

 

 

 

 

 

さらに研磨してから・・・・

s-IMG_8493.jpg
s-IMG_8494.jpg

 

プライマーを塗って 密着を良くして

 

 

 

 

 

 

 

 
s-IMG_8499.jpg
s-IMG_8495.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーキングで埋めていきます。

 

 

 

 

 

 

 補修作業の方は コーキング処理で 一日が終了となりました。

(クラックの補修方法は色々とありますが、部位・目的・費用を考え今回はこのような処理方法としています)

 

塗装作業は 予想通り 翌日へ持越しです。

 

つづく・・・・・

 

 

 

さいたま市の外壁塗装専門店

さくらリフォームでした。

 0120-640-446

 いつもありがとうございます♪

 

今日は朝から良い天気

 

 

私どもの事務所からとても近い、三階建てマンションの現場がスタートです。

s-IMG_8466.jpg

 

 

 

 

 

 

まずは、おなじみの足場架設から始まります。

s-IMG_8467.jpg

 

 

 

 

 

 

 

暑くて汗かきそうですね!

 

 建物が大きいので、今日と明日で足場を架ける予定です。

 

 

作業の進行状況は後日 ご報告します。

 

 

 

さいたま市の外壁塗装店さくらリフォーム

0120-640-446

いつもありがとうございます♪

 

現在、埼玉県戸田市で外壁塗装工事を施工中のお宅の途中経過・・・・

 

 

 お客様のご希望により 紺色での塗装です。

 

IMG_3558.jpg

 

 中塗り直後なのでちょっと艶が出ていますが、3分艶の塗料ですから

 

 

 

乾燥すると↓

 

 

IMG_3557.jpg

落ち着いてきます。

 

 

ご主人と色の具合を確認しているところに、小学生の娘さんが帰宅・・・・・

 

 

「けっこう 派手ねぇ~~」

 

 

の無邪気な一言に 現場に冷たい風が・・・ひゅ~~たらーっ(汗)

 

 

 

綺麗に仕上がったら気に入ってもらえるかな??

 

 

 

 

さいたま市の外壁塗装専門店

(有)さくらリフォームでした

 

いつもありがとうございます♪

越谷市での塗装工事が始まっています。

 

今日は微妙なお天気です。

 

パラパラっと雨が降ったりやんだり・・・・

 

私どもの施工内容は、養生作業なのであまり問題になりませんが

 

お客様はお洗濯ものを干した後に外出され・・・小雨が・・・

 

 

 

なので、急きょ雨除け養生追加

 これ!  ってブルーシートですが雨除けです

 これで娘さんの体操着も大丈夫ですね

 

今週はうちの息子も「いも掘り」に行くようです。

 

たぶん 泥だらけの体操着で帰ってくることでしょう(笑)

 

 

さいたま市の外壁塗装専門店 さくらリフォーム

いつもありがとうございます♪

今回はマンションの建具の塗装工事で西亀有まで行きました。

 

退去された直後に施工してほしいということで、下見もなく現場入り・・

 

窓枠をアイボリー 和室のみ茶色 ということでしたが

 

 

 

調色に備えていろいろと持ってきました

 

さてさて現場の状態はというと・・・・

 

 

 

 

げっ!

 ゲッ!

 

 (洋室 掃き出し窓)

 

下っ!カビ?

 

 (和室 掃き出し窓)

つい数日前まで人が住んでいたとは思えないような状態・・・・・・

 

 

塗装や下地処理の前に掃除が必要ですね

 

 

 

1年2年では貯まらないような大量の埃がカーテンレール 窓枠に積っています。

 

 

 きびしい・・・・

 

 

炎天下の中、熱中症に注意しながらまずは拭き掃除。

 

 カーテンレールなどのビス穴はパテ処理

 

こびり付いている汚れ落としも兼ねてゴシゴシ研磨

 

カビ状のものが繁殖していた和室を茶色仕上げ

 

サッシの汚れはとりあえず後回し

(ひどい状態の畳は外してあります)

洋室はアイボリー

 

(クロスは剥がしてあります)

室内仕切りの引き戸枠も塗装しました。

 

 

この後、別の洋室 リビング・風呂・トイレ・洗面のドア枠を塗装しましたが・・・・・

 

1日で終わりませんでした ガクッ

 

 

埃と糊が剥がれて枠にかぶり気味になっているクロスの処理に時間を取られたのが敗因ですね

 

 

 

本当に息抜きしている 塗装職人の息抜き日記はこちら

 

最近話題の断熱塗料ガイナを使用した施工事例です。

猛暑のせいか依頼が増えていますね

 

詳細は後日、 写真の整理をしてからとなりますので

ここでは簡単なご紹介のみ

 

 

 

屋根の仕上がり

 

残念ながらガイナは、最も暗い色でもグレーの色しかありません

 

その上 セラミックが光を反射するので 人の目にはかなり薄い色に感じます

 

なので 金属の役物を少し濃い色で縁取るようにしてあげると、ポヤーンとした

雰囲気を引き締めてくれます。

 

今回のお宅は 破風と雨どいが白でしたので 縁取る色も少し薄い色としましたが

破風と雨どいが暗色のお宅の場合は 同様の色で縁取ることにしています

 

同業者様にも参考になれば

 

というわけで

 

外壁の仕上がり

 

二色塗り分けの外壁ですがどちらもガイナです。

 

艶消しの落ち着いた雰囲気に仕上がりました。

 

これで西日も大丈夫

 

 

実は・・・・・・

 

隣家と接している東面の仕上げは

エスケー化研 クリーンマイルドシリコンの3分艶仕上げです。

 

決して 手を抜いたり 塗料の発注ミスをしたのでもありません

 

ほとんど人目に触れず 日も当たらない面なので 当初からこのようなプランでした

 

もし東面もガイナで仕上げたら お隣さんの中庭はマイナスイオンに包まれたことでしょう(笑)

 

 

 手前側 白い縦の雨どいまでガイナ仕上げ

 

電気メーターから奥に向かって 一階二階ともにシリコン3分艶仕上げ

 

まぁ 近くに寄って説明されないと気付かないでしょうねぇ~

 

ガイナの色に調色してうまく仕上がりました!

 

 

本当は 北と西面をガイナ 東と南面をシリコン塗料 で

仕上げる予定でしたが、外壁面の吸い込みがそれほど激しくもなく

窓開口部の多い南面まで塗料が持ちましたので

 

3面ガイナ仕上げ という形になりました。

 

 

「猛暑に参った!」

 

という方は 是非 断熱塗料ガイナをご検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

なぜか熱中症の死者が日本一多い埼玉県の外壁塗装専門店

さくらリフォームでした。

 

みなさん 水分補給を忘れずに!

 

 

移動した 息抜き日記はこちら←クリック

 

引き続き ミニ工事のご紹介

 

 

いつもお世話になっている 馬場内科消化器科クリニックさんのドア工事です。

 

 

診察室へ入る際のスライドドア

 

開いてから手を離すと 自動的にスーっと閉まり 最後に速度を落として静かに閉じるドア

 

大分 年数も経つので スムーズに閉まらなくなっています

 

問題はこのワイヤーを巻き取る部品

最後に減速させるダンパー

 

 

どちらも部品がありました(仕様変更されていましたが)ので、交換だけで済みます

(部品がなくドア+枠ごと交換となると費用がかなりかかってしまいます)

一旦 吊られているドア本体を取り外して部品交換

 

新しい巻き取り部品とダンパーを取り付けて

 

 

ドアの閉まる速度と最後のダンパーの力加減を調整して完了です

 

 

無事にお昼休み時間中に終了いたしました。

 

 

 

 

 

こんな感じです。

 

これなら患者さんも看護師さん達も楽ちんですね!

 

 

 

 

ミニ工事のご紹介でした。

 

さいたま市のさくらリフォーム 

もともとの息抜き日記はpart2に移行しましたので、仕事関係の内容でお送りします。

 

 

マンション内の塗装工事です。

 

カビとひび割れなどでひどい状態の浴室内

リシン吹きつけのような室内の天井

 

少し隙間があいてしまっています

 

窓枠の木部が対象工事です

今回はマンション内の一室全面改装ですが、当社としては塗装工事部分のみのお仕事です。

 

 

 

 

完成後・・・

 

 

カビだらけだった浴室内部が真っ白に仕上がりました

 補修をして塗装をした天井も真っ白

 木製窓枠もこの通り

予定外ですが 塗れそうなところは塗ってしまうのが塗装職人の性(サガ)!

 トイレ内の配管と

脱衣所のドア枠、回り縁などなど

 

 

見積り外なのでサービス工事となりますが、

細かいところも仕上げて無事に完工です。

 

小さな工事でもしっかり、綺麗に!

のさくらリフォームのマンション内塗装工事でした。

いやいや寒いですね〜。

 

朝早く家を出る塗装職人は、まだ暗い中で車の雪かきからスタートです。

 

が! うっすら積もった雪が凍り付いていて取れません!

 

仕方が無いので暖気運転しつつまだ寒い車内で待つことに・・・家から熱湯を持ってくればよかった・・・・。

 

ようやく出発したものの、路面が凍結しているようで、怖い怖い

 

おっかなびっくりの運転で事務所に着いて、パソコンを立ち上げてみると、YAHOOのトップページに温泉の広告。

 

 

いいですねぇ〜秋田の乳頭温泉 鶴の湯です。

 

 

ずいぶんと前になりますが、二度ほどお邪魔したことがあります。

 

 

 

大宮から新幹線で三時間弱。田沢湖駅からバスでスキー場の乗り換え小屋まで行き、

そこから宿の送迎バスで原生林の中の奥地へ。

 

テレビ無し、携帯不通、離れのお部屋にはかろうじて電球が付いているくらいです。(当時)

 

部屋には囲炉裏があって、炭をおこしてあるのであまり寒さは感じなかったかな?

 

入り口は木の引き戸(ガタガタ音がします)、昔話の「笠地蔵」の世界です。

 

12月の初旬だったと思いますが、写真の混浴露天風呂は少しぬるめ、内風呂で暖まってから行かないと駄目でした。

 

お料理は 山の芋鍋(自然薯?)と囲炉裏で焼いた岩魚などなど。

 

日帰り温泉もやっているようですが、できたら雪の季節に宿泊して風情を味わっていただきたいところです。

 

ちなみに、子連れ向けではないですね。周りに何も無いですら、間が持たないと思います。

 

大型旅館や観光ホテルとは違って、内風呂にもシャワーとかも付いていませんでしたから

(どこで洗うの?という造り)本当の温泉のつもりで・・・・。

 

年齢問わずカップル・ご夫婦、親子(大人の)で行かれると良いでしょうね。

 

大人気の温泉ですが、JRの「びゅう」のパックツアーだと予約が取りやすかった気がします。

 

 

のんびりとまた行ってみたいですねぇ~~

 

 

 

 写真中央↓

さいたま市の外壁塗装なら!

有限会社さくらリフォーム

の塗装職人ブログでした。

いつもありがとうございます♪

今回はリフォームと言っても私のパソコンのリフォームのお話。

 

購入から三年。

平成15年頃発売のSONY VAIO PCG-Z1R/P というノートパソコンをヤフオクで五万円程度で落札して使用していますが、最近どうも調子が悪い・・・・。

 

クラッシュしてからでは遅い!

 

内臓ハードディスクがパンパン!(空き容量が少なすぎてデフラグが出来ないほど)

 

というわけで 内臓ハードディスクの交換をすることにしました。(塗装職人に出来るのか?)

 

基本 文系ですから得意科目ではないのですが、過去にデスクトップPCのメモリー交換やハードディスクの

増設は成功した経験があります。

 

ですが!

 

ノートは段違いの難しさの様子。  なので 分解マニュアルなる物を取得しました。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cancanbom

 

上のアドレスはヤフオクのサイトです。出品者さんのオリジナルのマニュアルですが、PCそれぞれによって、

ねじの位置やカバーの外し方、部品の配置などが異なりますから、自分のPCと全く同じマニュアルを購入しました。

 

内容は素晴らしいです!! 

 

力の加え方・方向を少し間違えただけで、取り返しのつかない事態になりそうですが、これがあれば大丈夫!

実際に作業に入る前に、何度も読み直してシュミレーションしました。

 

では 作業開始。

 

今回は IOデーターの120GのHDDを購入してあったのでそれを使用します。

 

HDD交換用のソフトなどもついていたので12000円ほどしましたが、適合するHDD、バックアップのソフトなどがあれば、HDD単体で全く同じものが5000円程度で手に入るようです。 

 

事前に添付のユーティリティソフトを使って、現在のHDD C,Dドライブを真っ新のHDDに丸ごとコピーします。

丸ごとコピーしてしまえば、OSをはじめネットの環境、メールの設定、各種ソフト、作成した書類、写真データー

などなど そのまま使用できるのでラクチンです。すべて新規にインストールすると大変ですからね~。

 

PCショップで1000円程度で売っているHDDケース UltraATA 2.5inch用に新品のHDDを装着(差し込むだけ)

電源はUSBから供給されますが、電力不足の場合向けに二口ついています。

 

PCのスロットに二口とも差し込み、認識するかな・・・・・・

 

 

駄目です。 

 

 

動きませんでした。 慌ててネットで検索・・・・・・ありました答えが!

 

 

PCに二口つけてもなお電力不足のときは、電源付きのUSBハブを使うと良いそうです。

 

 

 

どこかにあったような・・・・・ゴソゴソゴソ。   ありました。  昔に買った電源付きのUSBハブ。

 

あとから考えてみると、新しいHDDは回転数が高く消費電力が大きかった様です。4200rpm<5400rpm

 

 

 

HDDケースのUSB二本を電源付きUSBハブにつなぎ、ハブからPCのUSBに接続。

 

 

 

鳴ってます。HDDがウィーンと廻っています。成功成功(笑) 

 

でもなぜかマイコンピューターでは認識されませんね。(フォーマットしていないから?)

コントロールパネルのディスク管理で見ると、新しいディスクとして認識しているようなので次に進んでしまいます。

 

ディスクをコピーするソフトを立ち上げると・・・・・OK!

 

 

DISK 0(現在の内臓ディスク CとDドライブ)

DISK 1(ケース内 USBで接続している新HDD)

 

ちゃんと認識しているではないですか! 

 

 

 

マニュアルどおりに進めて、現在のHDDの中身を全部コピーします。

 

 

 

実はここですごい時間がかかりました。

チェックディスクをしては再起動、指示を出しては再起動・・・・・ 

 

まぁあせっても仕方が無いので、この間に分解用の道具を買いに行きました。

 

 

どこへ?

 

 

 

100均です。 

 

 

掃除用のエアを除き、精密ドライバーやペンチなどは100円です。

念のため精密ドライバーは2セット、六角レンチにラジオペンチなども買いましたが、

ビス保存用の仕切りボックスとドライバーワンセット、ラジペンしか使いませんでした。

変わりにピンセットがあると良いかもしれませんね。 

 

 

戻ってみると、丸ごとコピーは終わっている模様。

 

静電気防止用の薄手のゴム手袋(これも100均 キッチンのコーナーにありました)さぁ手術開始です。

 

マニュアルどおりにビスを外していきます。

 

まず キーボードから ポコッ。

続いてベゼル(というらしい)も ポコッ。

メモリーが見えました。 もう戻れませんね。

 

でも、マニュアルの出来が良いのでとても順調です。

 これが交換予定のHDD。

 

日立製のmade in フィリピン>

 きっちり接続されているコネクターを慎重に外していきます。

 

こちらが既に丸ごとコピー済みの新HDD。

IOデーターで販売していましたが(既に廃盤)、中身は

WesternDigital社製WD1200BEVEでした。

価格.comで調べたらなかなか評価が高いようです。

ピンを折らないように慎重にコネクターと接続して、

元の位置にビス止めします。

 

 

あとは外した手順と逆にビス止めしていくだけです。

 

ビス仕分け様のボックスを買っておいてよかったです。

約1時間半の手術を終えて、祈るような気持ちで電源 ON!

 

 

最初にユーティリティソフトの設定画面が始まり

おぉ ウィンドウズの画面になりましたよ。

ネットに接続も出来て、YAHOOの画面が出てきました。

 

しかも少し早くなったみたいです。

 

 

 

 どうやらHDDの臓器移植は成功した模様です。

少し落ち着いたところで、パーテーションを変更するソフトを使って、大きくなったHDDのドライブを割り当てます。

既存の60Gから120Gになりましたら、OSや各種ソフトが入るCドライブを70Gに、残りをDドライブに割り当てることにします。

左の画面はソフトが仕事している様子。

 

今回使用したユーティリティーソフト

アーク情報システム http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/index.html

HD革命 Copy Drive

HD革命 Partition LITE

です。他にも色々とあるようですが良くできたソフトだと思います。

 

IOデーターやバッファローなどで交換用HDDを購入すると、同じようなソフトの機能限定版がついてくるので、

それで十分でしょう。

 

 

 

今回はマニュアルを購入したので、交換作業自体はかなりスムーズに進みました。出品者さんに感謝したいと思います。

 

データーを丸ごとコピーするために、HDDケースで接続するほうが大変だったかもしれません。

電源付きのUSBハブに行き着くまでに結構時間がかかりまして、同じことで悩んでいる人に役立てればうれしいですね。

 

 

 

 

交換後のPCの様子

 

処理速度が速くなりました

Cドライブに空きが出来たので、新しいソフトもOK 既存ソフトのバージョンアップもOK

HDD静かです

これで寿命が延びました

 

 

やってみようかな? とお考えの方、あくまでも自己責任になってしまいますが、チャレンジしてみてはどうでしょう。

結構 楽しいですよ。

 

 

もう一台 バイオノートZがあるので、こちら向けに早速samsongの160G(4430円)のHDDを注文した

塗装職人なのでした。

 

大体のリフォーム工事は施工可能ですが、パソコンのリフォームは業務外です(笑)

 

 

 

写真中央↓

さいたま市の外壁塗装なら!

有限会社さくらリフォーム

の塗装職人ブログでした。

いつもありがとうございます♪

最近、仮面ライダーWが人気なようで、関連商品がどこに行っても売り切れ状態です。

 

そんな中

「○○ちゃんはファングメモリー持ってたよ!」

とか

「○○君ん家はアクセルのベルト予約したんだって!」

などという情報が入り

 

「最近 パパ サボり気味じゃなぁい?」

 

と妻と子供に責められている塗装職人です。

 

知らない方のためにご紹介しておきます

 

 

 

 

 

 

 

こんなのです。

値段に驚きませんか?

今はプレミアが付いています。

クリスマス前にはもっともっと高かったのですよ!

 

正直言って「アホらしい・・・・・」

 

第一 ベルトは私のウエストでは装着できないし・・・・(笑)

 

 

 

でも確かに私も30数年前 仮面ライダー1号のベルトを買ってもらい(兄と共有)、暗がりでピカピカ光らせて

 

「へん~しん、トゥ!!」

 

とやっていたので、変身ベルトの魅力はよーーーーーくわかります。 

 

というわけで、明日は仮面ライダーアクセルのベルトの発売日!

仕事の前にトイザらスに行列しなければならない予定です。 寒いですよね きっと・・・・。

 

 

 

行列といえば、シアターGロッソに変わってから行列することの無くなった戦隊ヒーローショーですが、

 

申し込んでいた券が抽選で当たりました。

 

侍戦隊シンケンジャーショー
        第4弾 モヂカラ集結!!最終決戦の幕<1/30~2/14特別公演分>

テレビに出ている役者さんが登場する特別公演です。

 

 

昔は気合を入れて早朝から並べば取れたのですが、コンピューター予約となってからは外し続け・・・・

仕事をしていたら発売開始時間ピッタリにPCの前に座っていられないので仕方が無いと思っていたのですが、

今回だけは事前予約者の中から抽選という形だったので良かったです!

 

これで名誉挽回ですな!

 

 

 

 

 

抽選結果画面の一段下を見ると

 

 

 

 

申込み内容
公演名 B’z
会場 東京ドーム 
受付名称 最終プレオーダー受付
結果確認期間 2010/01/13(水) 10:00 〜 2010/01/13(水) 20:00
第1希望
抽選結果 ご用意できました
公演日時 2010/03/03(水) 16:45開場 19:00開演
席種・料金 B席 \7,000×2枚[チケット料金]+\500×2枚[サービス料]

 B'zのチケット抽選に当たってる!!

 

 

 

 

 

 

 

でも・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

申込みを受付けましたが、支払期限までにお手続きいただかなかったため、
申込みは無効になりました。

 

 

 

気づいてなかった・・・・・・・・

 

 

 

 

平日の10時から8時の間に確認しろといわれても・・・・・・ねぇ・・・・・・

 

 

 

 

 

どうか 抽選結果画面が妻の目に触れませんように  (今のところ無事です)

 

 

 

 さいたま市の外壁塗装なら!

有限会社さくらリフォーム

の塗装職人ブログでした。

いつもありがとうございます♪

 

今日は、先日 屋根・外壁塗装工事を施工させていただいたお客様のお宅のおまけ工事をご紹介します。

 

問題箇所は ココ!

階段の建材の木目フィルムが収縮してしまい、浮いています。

 

 

 

 

階段や室内ドアなどの建具は、木の集成材に木目のフィルムを貼り付けてあるのですが、下から五段ほど両サイドが浮いています。

奥様はボンド付けを検討されていたそうですが、一度剥がれて(さらに収縮)してしまったものは元には戻りませんね。パリパリしています。

同じような木目のフィルムを貼ればキレイになると思われますが、材料も高いのでどうしようか・・・・・・

 

 

 

なんといっても「おまけ」工事ですから、私の手間賃は考えないとしても材料費も安く押さえたいところ・・・・。

 

 

 

と いうわけで普通にホームセンターで売っているクッションフロアを使用することにしました。

 

 

出来上がりは こちら。

 

あまり柄の種類が無かったのでフローリング調になっていますが、色目は割りと良い感じに仕上がりました。 違和感ないですよね。

 

おまけ工事でも端の部分はちゃんとボンドコークの茶色で処理しましたからね。

フィルムと違ってクッションフロアは厚みがあるので、三人の息子さん達が

 

「ダダダダッ」

 

とやっても大丈夫でしょう。 (きっとね)

 

 

 

奥様には 屋根・外壁塗装工事と合わせて「おまけ」工事にも大変ご満足いただけました。

 

 

ちょっとした工事でも専門業者を呼んだら「0円」では済みませんから、塗装工事とは関係のない部分でも ぜひご相談ください。(技能的に何でも出来るわけではありませんが・・・・・)

 

 

 

 

 

 写真中央↓

さいたま市の外壁塗装なら!

有限会社さくらリフォーム

の塗装職人ブログでした。

いつもありがとうございます♪

本来は息抜きのページですが、短期間の工事でしたのでこちらでご紹介します。

(本当は「塗装工事施工例」とするとHP内のあちらこちらを設定しなおすのが大変なため)

 

始まりはこんなお電話から・・・・

 

「壁の一部分だけなんだけど、ひび割れを直してもらえないかな?」

 

ご住所をお聞きすると、私の生まれ育った地元 上尾市の上(かみ)! いわゆる町谷と呼んでいるエリアです。

 

後日下見にお邪魔すると、なんとびっくり50m先に同級生の家があり、子供の頃によく行った駄菓子屋さんのすぐ近くではないですか!

問題のクラックは正面右手の二階窓の上部分です。

 

 

 数年前に塗装工事をされているということで、外壁の艶はまだ保たれていますが、生じているクラックが目立つのでどうにかしたいととのご依頼です。

 

「そのときの塗装屋さんには連絡されたのですか?」  と私が質問すると・・・

 

「いやぁ~あいつらには電話したくないんだよねぇ」  とご主人の答え。

 

「・・・・・そうですかぁ・・・・」 と私。 まぁ色々ありますよね。

 

 

 

玄関の上部、塗装する面の足元も色がひけているのを確認!

 少し気になる点があったので良く見てみると・・・・

あらら・・・・

 

塗膜の裏側に水が廻っていますね。

突っついてみると水がじわっと出てきます。こちらの方が問題ですね!

当初 二階一面だけのお話から、二面全体の施工をご提案することにしました。

 

その際に問題となったのがカーポート。 足場を組んで作業するにはどうしても邪魔になります。

 

ご相談したところ、ご主人の「もう古いから取っちゃっていいよ」の一言で問題解決!

カーポート撤去+外壁面2面のご契約となりました。

 

 

早速 洗浄開始!(他現場との都合上 雨天時に先行して洗浄作業のみ行っています)

 

 

 

 

 

後日 晴天時にカーポートの解体から

 

 

 

ポリカの屋根を外し、上から順にすべてのビスを外していきます。

 固定してあるアンカーボルトは、グラインダーで頭を削り取り、引っかかったりしないように平滑にしておきます。

カーポートが無くなってスッキリとしましたね。

 

一番喜んだのは、なんと隣のお宅の奥様!

解体時に結構な音がしたので様子を見にいらしたのかな?と思ったら、なぜかデジカメ持参。

数年ぶりに見えるようになった我が家を撮影したいとのこと。

「明るくなってよかったわぁ」とおっしゃっていました。透明な屋根のカーポートでも結構違うようです。

 
 

 

さて、作業に戻りますと、隠れていたクラックを発見!

 

やはり 全体補修にしたのは正解だったようですね。

今回は2面だけなので、足場の設置も短時間で済みました。

 

浮いてしまっている塗膜は「死んで」いるので、ガリガリと剥がして行きます。

クラックや剥がれの跡は、コーキングやパテで補修します。

 

 が、補修跡は塗膜では隠せないので、綺麗に塗っても「跡」が目立つことになります。

 

 

 

ので、吹付をして下地を作ることにしました。

 

そうです、あのおせんべい下地を作るのです。詳しくは 塗装工事施工例007-2の下の方をご覧ください。

 

 

吹き付けタイルの凹凸作り。まずは吹付。

 

 

 このひと手間が仕上がりに大きな違いが生まれるのです。

 

少し乾燥したところで、硬いローラーで樹脂をつぶしていきます。

 乾燥すれば 下地の完成です。

 塗装作業に入る前に、気になっていた塀の鉄扉と分電盤のプラカバーを下処理しておきます。

 

壁と同色ですのでおまけ作業です。

 

お客様は、生憎旅行中でしたので事前承諾もなく無断で勝手に塗ってしまいましたが、怒られることは無いでしょうね。

 

今回は部分補修なので、既存面との色の調整が大切になります。塗装してから数年たっている部分とうまくあわせることが出来るかどうかは、色のセンスが出るところです。

大分暗くなってきてしまいましたが、金属部分の塗装です。

 

壁面作業の足場の部分なので、作業が後回しになりました。

 

 カーポートの支持金物が固定されていて、塗膜がはがれていた塀の部分も綺麗になりました。

 無断で塗装した部分も完成。

 

 後で喜んでいただけました(ほっ)

 

出窓の上部金属屋根も茶色で塗装。

大分暗くなってしまい判りにくいのですが、出窓の上部 ご主人が気になさっていたクラックも補修跡が目立つこともなく完成です。

 

カーポート撤去後に現れたクラックも目立たないで仕上げることが出来ました。

 

 

何がなんだかわかりませんが(笑)、既存面との色の調整もうまくいって、無事に完工となりました。

 

暗い中、ヘッドランプを点けつつ最後の清掃を行って地元の現場とお別れです。

 

 

このような部分補修の塗装工事も得意な さくらリフォームの塗装職人でした。

ご相談は無料ですから遠慮なく 0120-640-446またはメールフォームから

いつもありがとうございます♪

先日、所要のため都内へお出かけ・・・・

 

都内とはいっても下町情緒あふれる区域 墨田区。

 

ふと、見上げてみると・・・・・

 

第二東京タワー 「スカイツリー」 !!

 

我が地元 さいたま市と誘致で争った建物がここまで出来上がっていました。

 

でかいですねぇ~。

 

でも、職業柄 気になるのは恐ろしいほどの足場の量!

 

組むのもばらすのも大変でしょうね。

 

 

 

現状見たところ、出来上がりは約1/3。200m程の高さ・・・・・かな?

 

 

なーんて目測で判ったような振りをしていますが、実は

 

ちゃんと表示してあります(笑)

 

完成時 600mですから、まだまだ高くなる様子。

 

 

ん~~でもやっぱりこういった観光の目玉になるような建物、さいたま市に欲しかったですね。

 

ショッピングモールばっかりで、少し飽きてきています。

 

 

 

 

写真中央↓

さいたま市の外壁塗装なら!

有限会社さくらリフォーム

の塗装職人ブログでした。

いつもありがとうございます♪

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

048-614-1544

埼玉県さいたま市の外壁塗装・屋根塗装 塗替え専門店 39raリフォーム有限会社のホームページです。埼玉県さいたま市を中心に外壁・屋根の塗替え塗装・リフォームのお仕事をしています。
地元の職人直営の地域密着の安心リフォーム店です。

主な営業エリア
埼玉県 東京都北部 千葉県西部など

サイディング塗替え診断士
断熱塗料「ガイナ」の正規取扱店

軽量タイル「カルセラ」取扱店

住宅の塗替えをお考えの方、お気軽にご連絡ください。

対応エリア
埼玉県
さいたま市 (北区 南区 中央区 岩槻区 緑区 見沼区 浦和区 大宮区 桜区 西区 南区)
上尾市 桶川市 北本市 鴻巣市 川越市 上福岡市 富士見市 ふじみ野市 志木市 新座市 朝霞市 戸田市 川口市 伊奈町 蓮田市  久喜市(栗橋町 菖蒲町 鷲宮町)  春日部市 白岡市  杉戸町  越谷市  草加市 吉川市 三郷市など

東京都
北区 練馬区 板橋区 豊島区 葛飾区など 東京都北部

千葉県
野田市 柏市 松戸市 など西部

その他の地域も施工可能ですので遠慮なくご連絡ください 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

048-614-1544
  • リフォーム工事施工例

39raリフォーム有限会社

住所

〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町
3-13-15