〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町3-13-15
断熱塗料「ガイナ」 のご紹介
youtube ガイナ公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/gainachannel?feature=watch
断熱塗料ガイナを外壁に塗装した場合
暑さ対策効果のご紹介
寒さ対策効果のご紹介
その他 消臭 防音 内装に使用した場合の効果は
㈱日進産業さんのHPをご覧ください
http://nissin-sangyo.jp/about.html
埼玉県のガイナ塗装なら
(有)さくらリフォーム
0120-640-446
昨年も暑さ対策ということで、断熱塗料の施工を行わせていただきましたが、今年は
断熱塗料→室内温度低下→エアコン使用電力減少→節電
ということで既に注目を集めているようですね。
塗料につきましては メーカーの日進産業さんのHPクリックで別ウィンドウが開きますでご確認ください
では 実際の施工事例から断熱塗料とはどんなものかご紹介しましょう
作業手順は一般塗料と変わりありません。
高圧洗浄 下地補修・ケレン コーキング補修 シーラー塗布 鉄部錆止め塗布の後
ガイナの中塗りです
ご覧の色が ガイナの中でもっとも暗い CN-50のグレーです
ガイナにはこれ以上濃い色はありません
あまり色を濃くしてしまうと断熱性能に影響があるようです
加えて セラミックが混入している関係で ドロドロとした重く塗りにくい材料です
作業途中でも缶内の材料のセラミックが沈殿してしまうので、時々撹拌しながらの作業となります
重いのでローラーの回転もあまりよくないのです
仕上がりはつや消しのみ、セラミックが光を反射するので、晴天時にはなおさらグレーが白っぽく見えてしまいます
そこで私どもで考えたのが・・・・金属部分の縁取り塗装です。
屋根全体が薄いグレーだとなんとなく締りがない印象な上に、錆止め塗料の色と似ているので、私どもからすると下塗りで放置したような「やり残した感」があるのです
破風や雨どいの色に合わせて、少し濃い色で締めてあげると印象がよくなります。〔職人もお客さんも同意見〕
こんな感じです。
壁シリコン 屋根ガイナ 仕上げ +縁取り
地上レベルから見上げると、金属製の役物は破風面に被さっているので目に入ることになりますから、
少し濃い色でアクセントをつけたほうが
かっこいい! と思うのであります。
屋根面を見たときも 縁取りが効いてていいなぁ〜 っと・・・・・・
まぁ断熱性能にはまったく関係ないことですが・・・・・・
倉庫や事務所のような機能重視の建物であれば あまり気にならないかもしれませんが、ほとんどの戸建てのお宅の屋根は濃い色をしていますから、なるべく違和感が生じないように一工夫しています。
今年は節電塗装をキーワードに遮熱・断熱塗料のご相談がいっそう増えそうです。
都内の一部の区〔東京都北区など〕では、遮熱塗料を使用した塗装工事に補助金が出るようですが、是非、埼玉県やさいたま市・川口市・戸田市などでも導入していただきたいものですね!
0120-640-446
屋根に引き続き 断熱塗料ガイナ を使用した節電塗装外壁編です。
断熱塗料ガイナについて 詳しくは・・・・
日進産業さんのHP
http://nissin-sangyo.jp/about/index.html
テレビ番組「賢者の選択」
http://tp-kenja.jp/popup/?tarC=businesslab1&tar=29_11.flv
をご覧ください。
さて、ガイナを外壁に使用した施工事例の紹介です。
外壁の場合
・仕上がりが艶消しのみ
・濃色 暗色はカラーラインナップにない
という弱点はあまり気にならなくなります
特にモルタル壁のお宅などは、塗替え前の現状が既に太陽光の紫外線などで 「艶消し」 状態に
なってしまっていることも多いので 違和感は少ないでしょう
また、外壁に使われる色は明るい色が多いので屋根ほど問題になりません
どアップにすると・・・・
サイディング壁に塗装したものですが、ザラザラした質感が出ているのがわかりますか?
私は、この落ち着いた感じ結構好きなのです。
建物の全体でのガイナ塗装事例です
北西側 この面が日差しが強く 暑くなるとのこと
北東側 画面左側は隣接家の陰であまり日は差しません
サイディングにリシンを吹いて仕上げた壁ですが、年数相応の傷みが出ていますね
どんな塗料で仕上げるにしても、きちっとした下地処理と下塗りが入っていないと無意味です
これが仕上がりです。
暑さ対策として 屋根と 北・西・南壁(1階 2階 色替え)をガイナで仕上げています。
東面(右の写真の左側面)は、あまり日が差さないので、ガイナの色に合わせたシリコン塗料で仕上げています。
1階と2階で色が異なりますから、ガイナとシリコンそれぞれ2色ずつ 計四種類の塗料の塗り分けです。
(施工前の段階では、北・西面のみ断熱仕様としていましたが、材料が間に合ったので南面まで断熱仕様とすることができました)
もう一軒ご紹介します
こちらは施工前 グレー
こちらの3階建てのお宅は 、写真の反対側面の日差しが強く、暑さ対策にガイナを選択されました。
上の施工事例のお宅に一緒に訪問させていただいて、実際に仕上がったガイナの色・質感をご確認の上、
上のお宅の一階に使用した塗装色で決まりました。
真ん中の線から左右で塗料が違うの 判ります?
判らないでしょうね・・・・・・
写真だと施工した私でも判りません(笑)
実際は太陽光がもっとあたっているときにみると艶の違いがわかります
撮影するスペースがないのでこのような写真しかありませんが、上の写真の南側バルコニー面が断熱仕様です
これは西側 バルコニー壁の横ラインがあるところまでが断熱仕様です。
(もちろんバルコニー壁の内側とサッシ周り建物外壁も断熱仕様です)
ご家族以外の方が通りから目にするのは、シリコン仕上げのこちら側です。
塗り分けの境目はご家族以外の方は 絶対に気が付かないでしょうね。
正直、断熱塗料は非常に値段が高く、屋根と壁すべてを断熱で仕上げるとなるとかなり費用がかかってしまいます。
そこで・・・・・
太陽光によって熱吸収をおこしている部分を断熱仕様で
他の建物等の陰になっている部分は通常の塗料で仕上げる
塗り分け工法(カッコよく言うとハイブリッド工法?)を採用しています。
事前にお客様とよく相談をさせていただいて、日差しが強い個所や室内温度が高くなる部屋から断熱仕様にする面を決めていきます。
東西南北の面 かもしれませんし 一階二階三階などの階数ごとかも知れません
大体のお宅が屋根だけ断熱にしても効果はどうかな?
と思いますので部分断熱仕様は有効な方法だと思うのです。
そして 忘れてはいけないのが・・・・・
窓からの熱吸収!
既に ゴーヤなどのつる性植物は相当売れているようですが
こんなフックの取り付けもやっています(サービス)
以上 断熱塗料で節電塗装 外壁編 終了です
実はゴーヤの苦みがちょっぴり苦手な
0120-640-446
いつもありがとうございます♪
いつも暑さ対策で外壁に施工しているガイナですが今回は
室内に塗装します
東京都練馬区のお宅です
外壁と異なり 高圧洗浄はできませんから、クロスを水ぶきして養生をした後に
シーラーを塗ります。
これは塗装をした後にクロス表面に汚れが染み出さない様にするためです。重要です。
今回はキッチンからリビングへの傾斜天井の部分とトイレが施工範囲です。
シーラー乾燥後にガイナの中塗りです。
ご存じのとおり塗装工事は塗料の乾燥時間が必要なため、塗装面積が狭い場合には待機時間
が発生します
その間にバルコニーの防水トップ塗装を仕上げます
下地調整+プライマー+防水トップ
ガイナの2回目塗装
トイレの仕上がり 壁3面と天井がガイナ仕上げです
少しクロスが浮き始め、汚れていた壁も綺麗になりましたね
ガイナは断熱効果だけではなく消臭効果もあるのでトイレに最適な塗料です
トイレはタンク裏と配管周りの養生が厄介ですが、塗り面積が狭く、移動が必要な家具類もないので
DIYで挑戦してみるのも良いかもしれません
天井のページュは周り縁の茶色とうまいこと調和していると思います
気温も高く乾燥が早い時期だったので、1日で完工です。
北側の寒い部屋にガイナを塗ればよい節電対策になるのではないでしょうか?
相談メールお待ちしています
埼玉県の塗装専門店さくらリフォームでした
0120-640-446
いつもありがとうございます♪
埼玉県の外壁塗装専門店さくらリフォームです。
断熱塗料ガイナについての検索が多いようなので、各施工事例に散らばっている施工写真をこのページでまとめてみたいと思います。
なので一部 他のページの施工例と重複するかもしれません。
埼玉県北本市のお宅
サイディングにガイナを施工させていただきました
コーキングの処理を行った後 まずは水性シーラーを塗装します
ガイナの下塗りは専用品はありませんが、塗装する素材や状態に
よって各メーカーから出ている推奨下塗り材で塗装します
一回目の塗装
二回目の塗装
平滑なサイディング面は塗料の食い付きが良くないので
3回塗りとなっています
中空ビーズのセラミック粒子のざらざら感が塗膜に現れていますね
夕日に当たるとこのような色合いになります
セラミックが光を反射しますので、朝から昼くらいまでは 白っぽく見えることが多いようです。
平日の朝と晩しか建物を見ないご主人と日中在宅の奥様とでは
塗り替えた後の建物の印象が違っている可能性があります(実話です)
施工前
施工後
断熱塗料ガイナは規定量の塗布が重要です
塗布面積に対して規定量の材料が用意されているか?
それらをしっかりと塗布したか?
の確認が大切となります
屋根もガイナです
セメントがわらは、波型の分実塗装面積が広くなりますので
費用を多めに見ていただく必要があります
少し変わった色です
クリアーのシーラーを使用したので直接塗っているように見えるかもしれませんが
しっかり下塗りしてあります
1回塗り後
艶消しのミントグリーンのような色ですね 39-80Hです
2回塗り後 艶消し ザラザラ
外壁塗装をしたら艶がでないと とお考えの方にはお勧めできませんね
空き容器を撮影して使い切り確認
実はこの容器、意外と処理に困るのです
02につづく
埼玉県の断熱塗料ガイナが得意なさくらリフォーム
0120-640-446
いつもありがとうございます♪
それはSOSのお電話から始まりました。
「院外薬局なんですが、エアコンをかけても全く効かなくて困っています!」
早速 現地調査に伺いました
確かに暑そうですね!
プレハブ造りで 平坦な金属屋根 外壁の窯業系サイディングは濃色
小屋裏の換気が無い上に熱吸収のよさそうな色ですから・・・・・
断熱塗料ガイナで屋根壁を仕上げるご依頼を頂き早速作業に入ります
築年数は浅い物件ですが、屋根勾配が緩いので汚れが溜まっています
金属屋根は塗料の喰いつきをよくするために目粗しをします
掃き掃除
プレハブ屋さんは各部のシールに塗料の乗らないコーキングを使用するので
プライマーが必要です
このように下処理しておきます
ガイナには専用のシーラーはありませんが、各メーカーの中で下地に合わせて推奨のシーラー・プライマーがあるのでそれを使用します
今回は東日本塗料のスーパーエクセルプライマー
下塗直後
下塗後は断熱塗料ガイナの出番です
最高の性能を引き出すために今回は中塗色をホワイトにしています
かなりドロドロとしていますので一番最初の撹拌は特に念入りに行います
予想通り つるつるとした金属面には塗料の乗りが非常に悪いです
断熱塗料ガイナは 1缶で35㎡仕上げという決まりなので、塗装回数ではなく塗布量が重要です
すこし水で希釈して作業を進めます
ひどい有様ですが仕方が無いですね
必要量をまだ塗りきれていないので、白でもう一度塗装します
幅が広い部分は2度目の白なので 塗料の乗りが良く綺麗に色が出ています
という事は 屋根はほぼ4度塗仕上げという事に・・・・・
つづく
さくらリフォームまで
0120-640-446
屋根が乾燥するまでの間に外壁の下塗作業をおこないます
サイディング塗装によく使用する水性シーラーです
濃色の壁が 一旦白に変わります
下塗シーラーなので 若干 下地の色が透けますがこの後断熱塗料のガイナを厚塗りいたしますので
問題なしです
外壁の下塗を終えた後に屋根塗装に戻ります
仕上げ色のグレー N-50
撹拌前はゆるーいモルタルのように見えますね
下にガイナの白が塗装済みで、表面がでこぼこしていますので
塗料の乗りが大分良いです
半分だけ完了
乾いた後にもういっちょ! 四回目
塗る面に凹凸が無く 吸収もないので 塗っていて塗料の減りが遅いですね
この屋根は広さ的に 2缶使用してぴったり規定塗布量なので残さないように
ひたすら塗り込みます
中塗で 白 1缶
上塗りで グレー1缶
塗りきりです
外壁はベージュ色
1缶目 塗装終了(右)
写真はVサインではなく 二回目の塗装の意味です
後で写真を見返した時に、二度目か三度目かわからなくなってしまうので
このようなサインを撮影しておきます
今回は日当たりの良い面 3回塗
最も日当たりのよい面 4回塗
隣家と接している面 2回塗
となりました
2缶目も塗りきって終了です
完成写真
最も日当たりが良い面 4回塗仕上げ
こちらは3回
エアコンの設定温度を最低にしても全く効かなかった状態から
大分 改善され 快適になったとのことです。
会社にとっては 修繕費というよりも働く人たちの為の福利厚生費ですね!
調剤を待つ患者さんも これで快適です
暑くて困っているという方は断熱塗料ガイナ をお勧めします
0120-640-446
いつもありがとうございます♪
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
埼玉県さいたま市の外壁塗装・屋根塗装 塗替え専門店 39raリフォーム有限会社のホームページです。埼玉県さいたま市を中心に外壁・屋根の塗替え塗装・リフォームのお仕事をしています。
地元の職人直営の地域密着の安心リフォーム店です。
主な営業エリア
埼玉県 東京都北部 千葉県西部など
サイディング塗替え診断士
断熱塗料「ガイナ」の正規取扱店
軽量タイル「カルセラ」取扱店
住宅の塗替えをお考えの方、お気軽にご連絡ください。
対応エリア | 埼玉県 さいたま市 (北区 南区 中央区 岩槻区 緑区 見沼区 浦和区 大宮区 桜区 西区 南区) 上尾市 桶川市 北本市 鴻巣市 川越市 上福岡市 富士見市 ふじみ野市 志木市 新座市 朝霞市 戸田市 川口市 伊奈町 蓮田市 久喜市(栗橋町 菖蒲町 鷲宮町) 春日部市 白岡市 杉戸町 越谷市 草加市 吉川市 三郷市など 東京都 北区 練馬区 板橋区 豊島区 葛飾区など 東京都北部 千葉県 野田市 柏市 松戸市 など西部 その他の地域も施工可能ですので遠慮なくご連絡ください |
---|
リフォーム工事施工例