現場報告 二日目・・・

無事に足場が組みあがり、防護ネットを掛けて出来上がり!
建物が大きいので 結局 ほぼ丸二日かかりましたね。
足場と平行して、廊下や階段室の壁に発生したクラックの補修も行っています。
震災の影響もあり、モルタル部に結構な数のひび割れが生じています。

皮スキで浮いている塗膜などを落とします。

さらに研磨してから・・・・


プライマーを塗って 密着を良くして


コーキングで埋めていきます。
補修作業の方は コーキング処理で 一日が終了となりました。
(クラックの補修方法は色々とありますが、部位・目的・費用を考え今回はこのような処理方法としています)
塗装作業は 予想通り 翌日へ持越しです。
つづく・・・・・
さくらリフォームでした。
いつもありがとうございます♪