戸田市の金属素材の多いお宅のつづき
ひたすら錆止め塗装をしていきます

「錆止め」といっても密着を良くするプライマーの効果があります

屋根面からでは塗れない部分を先に塗ります

暑い時期の施工ですから作業時間帯を考えないと足の裏がやけどします

外壁も金属なので同じものを下塗りします 日陰に入って少し楽になりました

ローラーだけでは塗れない溝の中もしっかりとプライマー処理

屋根の下塗り完了
今回の現場は 戸田市新曽で戸田駅にとても近いお宅です
なので屋根で作業をしていると新幹線が良く見えます
たまには旅に出たいなぁ〜などと思いつつ・・・・
屋根塗料の準備
遮熱塗料アドグリーンコートの EX-021 クールグリーン

アドグリーンのグリーン色なので(ラベルもグリーンなので)一番しっくりきます(意味不明です)

遮熱塗料の特徴で青っぽい成分が浮いていますので、入念な撹拌が必要です

元の色の緑と近い色なので きっと違和感なく仕上がることでしょう

中塗り終了
まだまだの状態です

上塗りをすれば綺麗に仕上がると思います
つづく
埼玉県の外壁塗装専門店さくらリフォーム
0120-640-446
いつもありがとうございます♪